厚木市在住 38才 男性 Tさん
5ヶ月前に交通事故に遭い、その後当院へ来院。
交通事故による痛みはほぼ消失し、
状態は落ち着いていた。
しかし、先日車から降りようとした際、
車高が高かったこともあり、降りる際に右腰をひねってしまい、
その後も痛みが続いているとのことで、再度当院へ来院された。
実際に身体を診てみると、
腰周りの筋肉の緊張が強く、特に右側は脇腹の方まで張っていた。
身体を動かしてみると、
右にひねった時の痛みが強く、左の半分ほどしかひねれない状態でした。
そこで身体の左右のバランスを整えるよう治療をすると、
腰の痛みが消失するとともに、可動域も広がり、
左右ほとんど差がないほどにひねれるようになりました。
治療後にTさんは、
「事故に遭ってから、健康って大事だなぁと思ってたけど、
腰がちょっと痛いだけでこんなに不自由なのかと改めて思いましたよ。
やっぱりちゃんとケアすることって大事ですね。
教わったストレッチ頑張ります!!」
と言って帰られました。
Tさんのように自分がツラい思いをしてから、
健康の大事さを痛感する方は少なくありません。
でも、どうせならツラい思いはしたくないですよね。
痛みや身体のゆがみは身体が不調を訴えているサインです!
ぜひそのサインを見逃さず、ご自身の身体と向き合ってください。