[cc id=2003]
みなさんは毎日湯船に浸かっていますか? 毎日浸かっているという方が、夏は約35%、冬は約65%らしいです。 この数字の低さにびっくりしました(o_o) たしかに通院されている患者さんに聞いてみると、湯船に浸からずシャワーのみという方が、意外といらっしゃいます(o_o)(o_o) 湯船に浸からないともったいない!! その理由をお伝えします!! 湯船に浸かるメリット ・体の汚れが落ちやすくなる ・体の疲れをとる ・リラックス効果 ・寝つきがよくなる ・体があたたまる などなど... いいことがたくさん♪ 気温が暑いからといって油断は禁物! 患者さんたちから、『夏は職場のクーラーが強くて寒い、すごく冷える』という声をたくさん聞きます! そしてこれから気温もだんだんと下がり、寒くなる季節。冷え性の方は辛いですよね。 お風呂は冷えた体をポカポカに温める絶好のチャンス☆ リラックスでき、ポカポカ温まる入浴方法を紹介します! まずお湯の温度は38〜40度がオススメ。 熱すぎてしまうと交感神経を優位にしてしまい、リラックスできません(°_°) そして、湯船に浸かる時間は10〜15分。 『体を温めなきゃ!』と気合を入れすぎず、『気持ちいい〜』とリラックスして入浴するのが入浴法の大前提です!! 今日から早速試してみましょ〜♪