[cc id=2003]
先日友人がクラゲが見たいというので新江ノ島水族館に行ってきました。 クラゲが展示されているところは、薄暗くクラゲを見ていると眠くなってしまいました( ˘-˘ )Zzz...なぜ私たちがクラゲを見ると癒されるのかというと、スローテンポな動き、拍動する傘、不思議な形からくる非日常や神秘性が、忙しい現代人の心に響くからと言われています。 心が癒されると、体にも変化が出てきます。 気持ちがほっこりし、リラックスすると自然と自律神経が整ってくれます。 ちょっとした癒しや気分転換は、日常生活を行う上では、絶対に欠かせません。 自律神経が乱れると次のような症状が現れます。 ・疲れているのになかなか寝付けなかったり、夜中途中で起きてしまうなどの、睡眠問題 ・イライラ感 ・肌荒れ ・肩こり ・胃腸の不調 など ストレスが原因で発症した症状は自律神経を整えることで改善されていきます。 私もクラゲを見て癒しを貰い、なんだか体がスッキリしました! 最近では、クラゲの癒し効果に着目し展示に力を入れている水族館が増えているそうです。 次の休日には、ゆっくりのんびりクラゲ観察をするのもいいです! ぜひ、見に行ってきてくださいね(^-^)/