[cc id=2003]
現代冷え症の方が多く見られますが、体が冷える理由って知っていますか? エアコンや衣服の充実により、体の温度調節が上手く出来なくなったり、電車やタクシーなどの便利な乗り物のおかげで運動不足になり筋肉が衰えてしまい熱を作る力が弱くなり冷え性になってしまいます。 体が冷えてしまうと体に色々な症状が出てしまいます。 肩こり、便秘、下痢、頭痛、がん、うつ病、不妊症 その他にもたくさんの不調が体に現れます。 冷え症だけどこれらの症状持ってないって方もいるとは思いますが、これから先出る可能性は0%ではありませんよ! ここで4つの冷え対策をご紹介します(^-^)/ ・37度〜39度を目安に湯船に浸かる ・室内では裸足ではなく靴下をはく ・栄養バランスのいい食事 ・イライラやストレスを溜めない (頭に血が集中してしまい手足末端が冷えやすくなってしまいます。) これらを継続してやっていくことが冷え症を改善していくには大切なことです。 冬だけではなく夏はクーラーなどで体は冷えてしまうので注意してください。 冷え対策をして、冷え知らずな体になりましょう!!