[cc id=2003]
57歳男性Kさんは、重い荷物を持つ仕事をしています。 腰の痛みで来院されました。 お話を伺っていくと、1ヶ月前にぎっくり腰になり、腰・背中に痛みが出てきました。夜寝ていても腰の痛さで目が覚めて熟睡出来ないとおっしゃっていました。 Kさんには、鍼灸治療+操体法をやってみました。 治療が終わるとKさんは「動かすと腰が軽くなりました!」と驚かれていました。 最初来た時の痛みの度合いは10段階中10だったのが5回治療すると、2~3まで減らすことが出来ました。 しかしまだ、朝起きた時の痛みがあるため治療をしています。 大抵の方が痛みが発症してから来院されますが、正直治療するタイミングは遅いです。 発症を防ぐには、定期的にメンテナンスをしてくださいね! お気軽にご相談ください(^-^)/ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 腰痛は、温めた方がいいのか冷やした方がいいのかとよく質問されます。 慢性的な腰痛の場合は温め、ぎっくり腰など急性の場合は冷やしてください。 48時間は炎症物質が出続けると言われているので、浴槽などで温まったりするのは控えてくださいね!