[cc id=2003]
ストレッチの3つの効果 ① 柔らかい体になる ② 快適な体になる ③ 心身ともにリラックス 今回は最後の ③ 心身ともにリラックス について!! ストレッチでほぐされるのは筋肉だけではありません! 筋肉と一緒に、心の緊張も和らげられるのです。 これを無意識のうちにやっているかもしれません。 というのは、寝起きにあくびをしながら行う"伸び"はとても気持ちがいいですよね。これも筋肉のストレッチになっています。 ストレッチでゆっくり筋肉を伸ばすと、体をリラックスさせる副交感神経の活動が優位になり、心拍数が下がり、気分が落ち着く事が知られています。 このリラックスした状態が安眠に導くと言われており、お風呂上がりや、就寝前などに行うといいです。 〜ストレッチのコツ〜 ・呼吸を止めない(ゆっくり呼吸します) ・反動をつけない(気持ちがいいところでストップ) ・15秒以上伸ばす(短時間だと筋肉は伸びません) ・リラックスする コツをしっかりとおさえて、ストレッチやってみましょう(^o^)