先日鍼灸治療で来院されたSさん(20代 男性) 上司に鍼灸治療を勧められて、来院されました。 気になる症状は『慢性的な肩こり』『目の疲れ』です。 仕事はデスクワークだそうで、肩と目に負担がかかってしまいます。 肩の動きを診ると、こんな感じ。腕を耳の横につけてもらとうとしても、左も右も途中で止まってしまいます。この際背中につっぱる感じがありました。 Sさんには鍼灸治療と肩甲骨を動かす運動、操体法を行いました。 治療後もう一度、腕を耳の横につける動作をしてもらいました。 すると...
治療前と比べて可動域が広がり、耳にピタッとついています。 デスクワークの方はどうしても毎日のお仕事で肩や目、人によっては首や腰にも疲労を感じるかと思います。 治療していい状態になっても、それが続くとは限りません。 いい状態を保つためには、定期的なメンテナンスが必要不可欠と言っても過言ではありません。 あなたのパーソナルトレーナーになり、治療から日常のメンテナンスをお手伝いをさせていただきます!