昔大っ嫌いだったお粥が今では好きになり 1ヶ月に1回は食べます(・▽・) 水分をたっぷり吸い込んたお粥は大腸まで水分をしっかりと運んでくれて、腸内環境を整えてくれます。 水分をたくさん飲めばいいんじゃないの? と思いますよね? 水分だけだと、その手前にある小腸にほぼほぼ吸収され大腸まで届きません。 なので水分ではなくお粥が適しています。 おかゆは消化に良いため、内臓の不調によって発生し肌荒れを改善する働きや体の冷えも改善してくれます。 体を温めたい時→ニラ、キムチ、かぼちゃ 腸活したい時→松の実+お新香 美活したい時(お肌)→クコの実 イライラしてる時リラックスしたいとき→卵 これらをお粥に入れると効果があるそうなので試してみてくださいね。 私のおすすめは、しらすとネギのお粥です!! 少し白だし、塩で味付けをします。 しらすには、カルシウムが豊富に含まれているので体にもいいですね!! 寒さも本格的になってきたので温かいお粥を食べて健康を保ちましょうね!!
腸内環境を整えるあの食べ物・・・
