インフルエンザが流行していますね。 電車のつり革やエレベーターのボタン、手すりなどに触れ、人の手と手を介して感染することが多いです。 感染予防するには手洗いが大切。 しっかり手洗いが出来ていると思っていても、意外と不十分になりがちな箇所があります。【赤】・・・最も手洗いが不十分になりやすい箇所 【黄】・・・赤に次いで不十分になりやすい箇所 親指、指の間、爪、手首が不十分になりやすいです。 手洗いする時のことを思い浮かべてみてください。 手のひらをゴシゴシ洗う方がほとんどだと思いますが、上記の4箇所はどうでしょうか? 気にして洗わないと、疎かになりがちですよね。 インフルエンザや風邪が流行っているこの時期は、特に意識して手洗いしてみましょう! ちなみにインフルエンザに効果のある漢方薬、取り扱っています。 気軽にお尋ねください。 LINEでの予約はこちらからお願いします。 本厚木院:https://line.me/R/ti/p/%40xwo7820d 町田院: https://line.me/R/ti/p/%40mvq1933q