一番多いケガ
事故を起こすとどういったケガが多いと思いますか?
答えは【むちうち】です。
車同士の接触事故では8割以上の方に首の損傷【むちうち】がみられると言われています。
症状
むちうちは事故直後にはすぐに症状が出ない場合が多く、しばらくしてから
・首、肩、腕の痛み
・腕の痺れ
・めまい
・吐き気
・頭痛
・耳鳴り
など様々な症状が出ます。
その場では大丈夫だと思っていても、後から痛みが出る可能性もあるので自己判断せず医療機関へ行行きましょう。
後遺症が残る可能性
『過去に事故でむちうちをやってから、普段も首が痛むようになってしまった』
『天気が悪い日は頭痛がするようになった』
などと事故から何年経っても後遺症が残るケースも大いにあります。
後遺症を残さない
後遺症を残さないためには事故後しっかりとした早期治療、 早期回復が重要です。
そのためには通院間隔をあけないことが大切なので、通院するには利便性は重要。
交通事故治療で通院している患者さんも、ほぼ毎日来て治療をしています。
当院の通いやすい理由
・本厚木駅近く
・夜20時まで対応
・自賠責保険が使える
・土日も対応
事故後は出来るだけ通院し、しっかりと治すようにしましょう。