「肩こりが酷すぎて頭痛まで…」30代半ば女性が鍼灸整体で実感した変化
30代半ばを過ぎた頃から、肩こりは私の日常の一部になっていました。
朝起きた瞬間から肩が重く、夕方には頭痛が出てきて薬を飲む…そんな生活が当たり前に。
「年齢的に仕方ないのかな」「デスクワークだから当然」と自分に言い聞かせていました。
もう限界…と思ったきっかけ
ある日、会議中に頭痛がひどすぎて集中できなくなり、思わず机にうつ伏せてしまいました。
その様子を見た同僚が「一度鍼灸を受けてみたら?」と教えてくれたのがきっかけです。
正直、鍼は怖いイメージがあったのですが、このままでは仕事も生活も支障が出ると思い、勇気を出して予約しました。
初めての鍼灸整体体験
問診では普段の姿勢や睡眠のことまで丁寧に聞かれ、
「肩こりは首や肩だけじゃなく、自律神経や血流の影響も大きいですよ」と説明されて納得。
鍼を打たれた瞬間は「チクッ」とする程度で、思っていたほど怖くありませんでした。
しばらくすると、体がポカポカして肩の奥の方まで緩んでいくような不思議な感覚…。
整体ではガチガチだった首まわりがスッと軽くなり、呼吸もしやすくなりました。
体が変わっていく感覚
施術が終わった帰り道、気づけば頭痛がなくなっていたんです。
夜も久しぶりにぐっすり眠れて、翌朝の目覚めは本当に爽快でした。
数回通ううちに、肩こりからくる頭痛がほとんど出なくなり、
「疲れは当たり前」と諦めていた自分の体が、少しずつ変わっていくのを実感しました。
同じ悩みを抱えている方へ
「肩こりや頭痛は仕方ない」と思っている方へ。
私もそう思い込んでいましたが、鍼灸整体を受けてみて、体は変われると分かりました。
痛みを我慢する生活から解放されると、毎日がこんなに楽なんだと驚いています。
もし同じように悩んでいるなら、一度プロの手を借りてみてほしいです。
町田駅近くのさがみ鍼灸整骨院では、肩こり・頭痛に特化した鍼灸整体をご提供しています。
「疲れは当たり前」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。